噛み噛み
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
1年くらい前でしょうか、仕事を終えて家に帰り着くと、隣人のフランス人かドイツ人の奥様が近所の野良猫に餌を上げてました、暗かったので良く見えなかったのですが、形からするとどうやら刺身のようでした。
その方は餌を紙皿に入れて置いたまま家の中に戻っていったので、何とはなしに猫が餌を食う様を眺めていたんですが、その食いっぷりが
1.恐る恐る餌に近付く。
2.前足の爪で引っかける(というよりはひっぱたく)。
3.餌が動く。
4.驚いて飛び退く。
5.恐る恐る近付く。
6.いきなり噛み付く。
7.当然餌は持ち上がる。
8.驚いて口から離す。
9.餌が地面に落ちる。
10.1に戻る。
という繰り返しだったんです。
遠目から見ても決して生き餌ではなかったんですが、猫にとって刺身は生きているものに見えるのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント