
ここ1週間ほど、朝飯の代わりに森永アロエヨーグルト(ハンディスタイル)を飲んでます。
元々は、毎日水代わりにコーヒー(ブラック)を飲んでいたところ、胸焼けがするというか、胃がもたれる感じがし始めたのでコーヒーをやめてこのヨーグルトを飲み始めたんですが、ヨーグルトを飲み始めてから気のせいか朝の目覚めがすっきりするようになりました。
少なくとも、ここ数日目覚まし時計が鳴る前に自然と目が覚めるようになりました。
コーヒーを止めたせいなのか。
ヨーグルトを飲み始めた効果なのか。
それとも
いつのまにか大人の階段を上ってしまったせいなんでしょうか。
コメント
batasyさん、こんにちは。
私も朝は、ゼリー系のこの手のものを飲んでから職場へと向かいます(^_^;)
私の場合は、カロリーが高いやつです。
これを飲んでも、目はすっきりとはしませんが(-ω-;)
ん~、ブログのネタになりそうなので、今度記事にしよっと♪
投稿: としきくん | 2006/09/28 01:48
私はゼリー飲料は最後まで飲めない気がして試したコトが無いのですが、最近は色々なモノが出て美味しそうですよね。
自分の中では今年はプリン年なので、様々なプリンを食べています。
投稿: beautifulbird | 2006/10/01 00:12
batasyさん、こんにちは。
我が家では子供もいるせいか、毎日ヨーグルト
が常備されていて毎朝それに便乗して食べて
ます。
中でもアロエヨーグルトは大人気!
私は元々胃腸が強くないので、迷信的(?)に
ヨーグルトを食べ続けてます。
でも間違いなく昔より朝のお通じは良くなった
と思います。(^_^;)
投稿: バルサ | 2006/10/03 16:40
としき様。
私はゼリー系初体験です(汗)
朝飯、というよりはおめざ、といった方がよいのかもしれません。
beautifulbird様。
プリンも捨てがたいですね。ローソンの焼きプリン大好きです。
さすがに朝飯代わり....というのは無理ですが(笑)
バルサ様。
それはあるかもしれませんね>お通じ。
でも私の場合お通じは人よりも加速ついてるんで少々怖かったりも(涙)
投稿: batasy | 2006/10/03 19:59
この前『BIGぷっちんぷりん』を見つけて朝食べたら胸焼けで死にそうになりました。
やはりプリンも適量で!!
投稿: beautifulbird | 2006/10/04 19:14
beautifulbird様。
わかります!
思い切り食べてみたくなる衝動は、よーくわかります。
でも、やっぱり人間分相応が一番ですよね(涙)
投稿: batasy | 2006/10/05 00:33
間違いなく大人の階段でしょう。
おめでとうございます。
シンデレラは卒業ですね。
投稿: h | 2006/10/05 01:02
h様。
断定有難うございます(涙)
階段というよりはエスカレーターという気も....(汗)
投稿: batasy | 2006/10/09 21:04