カレー
最近週に1回か2回のペースで、カレーハウスCoCo壱番屋で晩飯を食べています。
遠い昔、1,300gに挑戦して挫折した思い出があるので、ご飯の量は標準+100g程度に抑えているんですが、最近気がついたことがあります。
辛さを上げると標準のご飯の量でも満腹感が得られる。
1回食う毎に辛さを1段階ずつ上げて、現在はまだ3辛なんですが、どこまでいけるかチャレンジです。
| 固定リンク
最近週に1回か2回のペースで、カレーハウスCoCo壱番屋で晩飯を食べています。
遠い昔、1,300gに挑戦して挫折した思い出があるので、ご飯の量は標準+100g程度に抑えているんですが、最近気がついたことがあります。
辛さを上げると標準のご飯の量でも満腹感が得られる。
1回食う毎に辛さを1段階ずつ上げて、現在はまだ3辛なんですが、どこまでいけるかチャレンジです。
| 固定リンク
コメント
辛いのが苦手な自分はココイチではハヤシライスなワケですが、どうしたらよいでしょうか、先生!
(逆に甘くする、というのは無しで……甘いのも苦手なんです……)
投稿: EsLoad | 2005/09/21 01:55
ココイチ・・何回か行ったことがありますが、どうしても気になる「納豆」
最近行っていないけれど、まだメニューにあるのでしょうか?
辛いのが苦手ではないけれど、カレーは欧風のコクがあるタイプが好きです。
ルーが大目が好きなので、辛すぎると食べられないかもw
投稿: たいむ | 2005/09/21 22:31
batasyさん、こんにちは。
ココイチのカレーは、最近食べてないですね~。
やはり、松屋のカレーが、私にはよく似合う・・・(-_-;)
安いですし・・・(^_^;)
投稿: としきくん | 2005/09/22 01:34
EsLoad様。
えぇ、いくつか食べてみた感想から言えば、「オムエッグカレー」が程よく辛さを感じさせられないで食べる事ができました。
あとはサラダで舌休め、ってところでしょうか。
若干変則気味ですが、ソースをたっぷりぶっかけても辛さが緩和されるかもですね。
たいむ様。
納豆カレーはまだあったと思います。私もルーは大目が好きなのですが、辛口だと少なめの方がバランスよく食べられるかもしれません。
投稿: batasy | 2005/09/22 02:25
としき様。
確かに、ココイチのカレー1杯で松屋のカレー2杯はいけますからね。捨てがたい(笑)
松屋のカレーだと、温泉タマゴをつけたいですね。あれはなかなか良いコンビネーションだと思うのですが如何?
投稿: batasy | 2005/09/22 02:28
あなたの肉体は主に王将とココイチで構成されていると・・・そういうことですか?
ココイチね、時々、行きます。好きです。
辛さはいつも普通ですが、たまにテーブルのスパイスをばんばんかけてます。
自分でスパイスかけるのと、注文するのとでは何が違うのでしょう?
投稿: h | 2005/09/28 22:28
h様。
>あなたの肉体は主に王将とココイチで構成されていると・・・そういうことですか?
うーん、微妙に違いますね。
1ヶ月前までは99%王将だったんですが、行きつけの王将が改装のため4ヶ月店じまいとなったためにココイチにシフトした、ってのが真相です(笑)
テーブルのスパイスはまだ試してないですね。今度チャレンジしてみます。
投稿: batasy | 2005/09/29 01:20