メンチカツ
最近(と、言ってもまだ2回ほどしか行ってませんが)かつやの「粗切りメンチカツ定食」がお気に入りになっています。
昔からメンチカツは中身にたっぷりと染み込むまでソースをぶっ掛けてから食ってるんですが、ここのメンチカツは分厚くてソースが中まで染み込みません。まぁ、置いてあるソースがウスターソースではなくとんかつソースということもあるんですが。
まぁ、それを差し引いてもなかなか美味ではないかと思ってるんですが、さすがにメンチカツ定食食うのに一駅とはいえ電車に乗っていくのはどうよ?と自問自答し、今日は最寄駅の傍にある居酒屋のランチメニューでメンチカツ定食を食べました。が、ちょっと油の切り方が悪かったようで、ちょっと油が染みててキツかったです。おかげで食後(というか今も)ちょっと気持ちが悪くなりました。
なんというか、腹の底からなにか形にならない熱いうねりのようなものが湧き上がってきてます。
現在その熱いうねりをみぞおちの上辺りで一生懸命押し留めてます。
こんなことなら手間を惜しまずかつやに行けば良かった、と後悔です。
| 固定リンク
コメント
危ない…防波堤を決壊して溢れないことを祈ります。
美味しいモノに手間を惜しんではいけないというコトですね。
投稿: beautifulbird | 2005/08/22 18:38
beautifulbird様。
なんとか決壊の危機を凌ぎました。
やはり変に躊躇や遠慮したりせず、食べたい時に食べたいものを食べるのが幸せなのかな、と腹の周りにだぶついているお肉を握り締めながら納得しました。
投稿: batasy | 2005/08/24 00:13